佐倉市周辺で採れたアートな野菜をお届け
本来ならそのまま捨てられてしまう規格外野菜。
見た目は不揃いでも、傷がついていても、
市場に出回っているお野菜と同じようにおいしくいただけます。
もっと多様なお野菜が受け入れられることで
農家さんの負担が減り、持続的な農と食づくりが可能に。
関東エリアにお住まいのみなさまに、
千葉県佐倉市周辺で採れた新鮮なお野菜をお届けします。
多様な栽培
チバベジ yasai pack
チバベジ yasai packは、80サイズ・100サイズの2種類をご用意しています。旬の味や変わった品種をお詰めしているパックです。畑で採れたてのお野菜をたっぷり詰め込んでお届けします。
\ 今お届けしている野菜の例はこちら /
1日350g※の野菜を食べる場合
- 3人で 4日間分と800g
- 2人で 7日間分と100g
- 1人で14日間分と100g
※厚生労働省が推進する健康作り運動「健康日本21」では、健康増進の観点から1日350g以上の野菜を食べることを目標にしています
ご注文
旬の採れたて野菜をお楽しみください!
多様な野菜が認められる世界へ
私たちチバベジは農家を応援し、農地からフードロスの削減を目指します。
近年、日本の農業従事者数は減少の一途をたどっています。2020年の調査によると、現在の農業従事者は136万1000人。5年前と比べて39万6000人(22.5%)少なくなりました。
農家さんが農業をやめてしまう1番の原因は、農作業にかかるコストや労力に対して、収入が思うように伸びないから。
その要因の1つとして考えられるのが「規格」の存在です。
スーパーには、形の揃ったきれいなお野菜が並んでいます。それは農家さんたちが採れた野菜を規格に合わせて仕分けしているからです。せっかく同じ時間とコストをかけて育てても、形が悪く「規格外」となってしまったお野菜は、売り物にならず捨てられてしまいます。
このような状況が改善されなければ、農業を続けられない農家さんが増え、この国の食料自給率はさらに低下します。そうなれば、いずれ災害や国際問題が原因で、食糧危機が起きる可能性も否定できません。
子や孫の世代まで安心安全な食を守り続けるには、今私たちが食品ロスや持続可能な農業について考える必要があると思うのです。
私たち消費者が「規格」にとらわれず、多様なお野菜を食べるようになれば、農家さんたちの仕分け作業が楽になります。そして、廃棄されるお野菜も減ります。
私たちは持続可能な農と食づくりのために、多様な野菜が受け入れられる世界を目指しています。
\ 規格外野菜について絵本でみる /
※画像をクリックすると、PDFファイルが開きます。
チバベジとは
2019年9月の台風で被災した農家さんの支援をきっかけにスタートしています。
1. 農作物を廃棄せずに流通させることでフードロスをなくすこと
2. 多種多様な農作物に新しい価値を生み出し、生産者と消費者を繋げること
3. 持続的な農業の仕組みづくりを通じて持続可能な社会をつくること
被災・非常時に焦点をあて常時上記を目的として活動しています。
~台風や何らかの災害や非常時、販売したくても流通できずに捨てられてしまう大量の野菜が生まれます~
こうした野菜を「もったいない」と思い、農家の希望する価格で野菜を買い取り、被災・非常時にこそ農家を応援できるオン・オフラインからなる人の繋がり創りを常時育んでいます。
2019年に大きな被害を受けた農業を産業の基盤とする千葉県が起点となり、農家を地域で支える仕組みをつくり、その先に全国で同じような取り組みが広がるように願い活動しています。
チバベジと多様な活動を皆さんとお創りできますと幸いです。